足サイズの測り方
ワンちゃんの足のサイズは前後で違ったりしますので、前後のサイズを確認してください。
靴のサイズ表記には全長・全幅・インソール横幅があります。基本的にはインソール横幅を基準にしていただきますと間違いが少ないです。
長毛犬種の場合は、毛が採寸に影響が出ますので【長毛犬種の注意点】を参考に採寸してください。
1.足のサイズを紙に書き写す

基本的な測り方
- 1.用紙の上に犬の足を置きます。
- 2.足のフチを鉛筆などで用紙に書き写します。
※写した横幅はインソール横幅になります。
長毛犬種の注意点
長毛犬種の場合、足幅サイズをマーキングする際、毛が邪魔で難しくなりますので、包帯・靴下などで毛を密着させますと測りやすくなります。
基本的な測り方
- 1.用紙の上に犬の足を置きます。
- 2.足のフチを鉛筆などで用紙に書き写します。
※写した横幅はインソール横幅になります。

長毛犬種の注意点
長毛犬種の場合、足幅サイズをマーキングする際、毛が邪魔で難しくなりますので、包帯・靴下などで毛を密着させますと測りやすくなります。
2.紙に写した足形を測る

1.写した形の最大値を定規などで測定します。